2015-08-26から1日間の記事一覧

長谷川宏『ヘーゲル『精神現象学』入門』

そもそも、ものを書くということが思考の暴走に歯どめをかけることなのだ。どんなによく知っていること、よく考えぬいたことでも、さてそれを文章に書きしるすとなると、あらためてどう書いたものかと構成を練る必要があるのは、思考することとものを書くこ…

山崎正和『柔らかい個人主義の誕生――消費社会の美学』

さて、人間の欲望のうちで、もっとも基本的なものは物質的欲望であらうが、まづこれを観察しただけでも、ただちに、欲望が無限だといふ先入見が誤りであることが理解できる。人間にとって最大の不幸は、もちろん、この物質的欲望さへ満足されないことである…

山崎正和『柔らかい個人主義の誕生――消費社会の美学』

いはば、前産業化時代の社会において、大多数の人間が「誰でもないひと(ノーボディー)」であったとすれば、産業化時代の民主社会においては、それがひとしなみに尊重され、しかし、ひとしなみにしか扱はれない「誰でもよいひと(エニボディー)」に変った、と…